見えない部分を想像する練習って、子供の頃からしたほうがいいと思う。
うちが24時間寝ずに介護をしていた時に、どうしてそんなに忙しいの?って言う人がいた。でもさ、朝起きて汚物を処理してます。夜寝てからも徘徊しないか見張ってます。なんてわざわざ言えないじゃない?自分の家族だし。
子供が欲しいと思っているけどできない夫婦に、わんちゃん好きなの?って聞くのも多分失礼なんだよね。
お金がないお家に、家族旅行行かないの?も心無い言葉になるし。
もちろん予期せず傷つけてしまうことはあると思う。
でもさ、オリンピック選手は間違いなく、いろんなことを犠牲にして頑張ってきた人だよ。それだけはわかるじゃない?
うちも中学受験したから、オリンピック選手がどれだけ頑張ってきたかわかってるよ。
日本でたった一人の存在になるまで努力するって、想像できないほど我慢したんだろうなって想像つくんだと思う。
だからさ。
子供時代にちょっと上を目指して頑張ることは大切だと思う。
別に、無理して御三家に行く必要はないと思うけど。
でも、塾のクラスは一番上にいなくちゃいけない。それは日頃の成果だから。受験日のたった1日の評価じゃない。模試が得意で、ってことでもない。塾のクラスは、何年かの積み重ねだから。