思う。
何か理由があって席に座れなかったり、勉強が追いつかなかったりするんだろうなぁって思いながら、
もしかするとあの子は学年は上がれないのかもしれないと思うと虚しくもなる。
もっと勉強を頑張ってよ!もうちょっとでいいから椅子に座ってて。そしたら同じ学年で卒業できるのに。
私からすると、もっと陰湿に意地悪な子がいる。その子の方が無理なのに。
私が中高生の時にもいたけど、誰かがいざ退学となると、辞めた後に誰かのせいにする。在学中は一番素行が悪かったのに、辞めてしまうとなぜか強気でくる。もう素行の悪さも成績の悪さも言われない立ち位置になったからかもしれない。
だからか、どんなに悪いことをしても辞めさせない学校もある。犯罪をしていても隠蔽する。
どちらの学校が良いんだろう。
学校の評判を考えれば、辞めさせない、が正解なんだろうけど、周りの生徒も教師も数年間の苦痛とトラブル処理に我慢を強いられる。
どちらにしても結局同窓会には呼ばれない。