小学校の時にいたハラスメント教師の話。
異常すぎて。
うちはもう、存在確認くらいの距離感だったから良かったけど、自分のクラスの生徒がリスカして入院したらしい。怒鳴りつけて恐怖で支配するクラスだったから、、、卒後PTSDの子もいるのは知っているが、そこまでだったとは。
で、言い訳が、家庭環境が、、、ってことにしたらしい。
親のせい、家庭のせいにできる生徒を見つけると、その子にストレスをぶつける。ちょっと親の愚痴、家庭の愚痴を言うと、もうそこに集中して、躾ができてない、家庭に問題があるからと、声を荒げて恐怖で支配し、その子が反抗するとテストの点数を下げて、、、そしてまた躾ができてない、家庭の問題だ、の繰り返し。原因はあなたです。
被害者が1人なら考えなくもないけれど、何人も同じ話をしています。
むしろ、テストの点数を下げられて、家庭で勉強頑張らなきゃ、私には足りないものがいっぱいある、先生に謝らなきゃ、のサイクルに追いやってのリスカなんだけど。
子供を人質に取られてるし、また子供が怒鳴りつけられるかも、また点数を下げられるかも、また仕返しされるかも、と心配になって、その教師に家族も何も言えない。何か言えば、家庭の問題なんですよ、と職員室で拡散して思い込ませる。
家庭環境に問題があると思っているなら、テストの点数を下げたり、躾ができてないと勝手に決めつけ怒鳴り散らして恐怖で支配したり、家庭に問題があるとレッテルを貼ることで子供を学校でも追い詰めるのは、教師による虐待です。家庭を滅茶苦茶にしてるのは、その教師なんだけど。
近いうちに訴えられそうだけど。
多分、自分がしてきたハラスメントや虐待に全く気づいていない。むしろ良いことをしてる、子供達のために、と思い込んでいる。
怖すぎる。本当に。
まともな校長なら、行政機関に報告の上、処分、だと思うけど。
校長には良い顔して嘘をつきまくってるから。気づかないかなぁ。家庭のせいにしてることに気づけないのだろう。最近の親は変な人が多いですね、とでも言ってるのかな。一番おかしいのはあなたですけどね。
そもそも、自分の家庭をちゃんとしなよ。
子供を人質に取られてるから、卒業して時間が経つと、色々吐露し始めてて。多分、親子でPTSDなんだろうなぁ。