Quantcast
Channel: ヒトリゴトのセカイ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1493

私が思う

$
0
0

中学受験の利点は、

高校受験より科目数が少なく範囲も狭く難問になりにくい。中受の方が奇問にはなるし巧妙にはなるけど、そこに必要な技術は多くない。

反抗期ど真ん中で受験勉強にならない。

中高で部活や趣味、好きなことに没頭できる。小学生の時に没頭しても、高受で途切れてしまうのでもったいないかなと。

高校から入れる学校が少ないのと、中学からいる子が先輩のような顔で存在する環境に入っていくことがうちの子には合わないと思った。

 

ただそれだけ。

で、高校受験がない今、旅行行きまくりの、友達と遊びまくりの中学生活です。勉強も真面目にやっているし、検定も頑張っているし、部活も楽しんでいるし、このまま真面目に進んで、行きたい学部に入ってくれたら、もうそれでいい。

 

これからどんどん物価が上がれば、先延ばしにすると今以上のお金がかかるかもしれないし、でもそれに合わせて給与が上がれば、その時の方が楽に塾代を捻出できるかもしれない。

受験できるうちに受験してしまうのもアリかなとは思う。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1493

Trending Articles