子供達が名札を外し、知らない人に声をかけられても個人情報を言わない、大人について行かない、、、などなど色々対策をするような社会なのに。
まだ移民を入れても安全だと、国は本当にそう思っているのだろうか。
移民が少ない時代は、名札もつけて歩いていたし、近所の人に名前で呼ばれても返事ができて挨拶もしてた。大人を無視するような指導はなかったし、人には親切にしましょうって言われて育った。
今の社会がどれだけ変わってしまったか、自分の子供の時と比べればいい。
それでも国は、お金を出さないと来ないような留学生を日本に招き、物を盗まないと生活できないような外国人を受け入れるのか?
外国人が日本で車を運転するようになれば、登下校中の子供を2、3人一気に連れていくことくらい簡単だろうね。そのまま船に乗せればわからないかもね。