Quantcast
Channel: ヒトリゴトのセカイ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1413

スマホ

$
0
0

とにかく、授業中に徹底してスマホを持たない生活を6年間。

そうしないと、大学の授業中も違和感なくスマホを手にしてしまいます。そして授業風景を写真に撮り、友人に送信してしまいます。それがバレて人生が終了します。

宿泊活動でもスマホをお預かりしてくれる学校を選んでください。そうすれば盗撮トラブルが起きません。これはとても大きい利点。

 

大学受験で合格した人はスマホを手放しています。

大学で留年する人は授業中もスマホを触っています。

 

これは習慣です!生活習慣病です!

 

せっかく中学受験をするのなら、スマホの管理が徹底している学校一択です。

テスト前に自らスマホを金庫にいれる、そういう生徒が人生を切り開いています。

 

野球選手がボールを投げるたびにスマホをチェックしていたら練習にならないでしょう。強くなると思いますか?勉強も同じです。問題を解くたびにスマホを見ていたら、賢くはなりません!何も頭に入っていません!

野球選手がボールを投げた後、何をしていますか?自分の投球フォームを確認しています。スマホで友達とLINEしていません!

 

ちなみに私は月1GBなので電車でも仕事中もスマホは見ません!無限大に使えるスマホを与えてはいけない!

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1413

Trending Articles