Quantcast
Channel: ヒトリゴトのセカイ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1442

留年

$
0
0

私が通ってた大学は留年が1/3。

それが毎年上から降りてくるので、卒業する頃にはもう、いつ入学したんだか、と言う感じだった。

それでいいと思う。

留年する子はバイトに明け暮れて授業中に寝たり、ノートを友達からかき集めていたり、サボったり、パチンコに行ってから大学に来たり。

 

4年で卒業する人は、やっぱりちゃんとしてたよ。

真面目なのに留年する人はいなかった。

入り口はなんでもいい。

でも卒業できないなら、それは自己責任。自分が卒業できる大学を選ばなかっただけ。もしくは、背伸びして入学したなら、人一倍頑張らないと。

 

仕事でもそうでしょ。

背伸びして就職したなら、人一倍働かないと。それが精神的に負担なら転職すればいいし、ついて行けそうならしがみついていく。

 

ただ、それこそ、ハラスメントやコネ入社の人の横柄な動きに対応するためなら、仲間をたくさん作っておいた方がいい。1人で戦っちゃダメ。

それは自己責任ではない。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1442

Trending Articles