Quantcast
Channel: ヒトリゴトのセカイ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1655

もう

$
0
0

教育の質を守ることはできないから、

午前学校、午後は塾、

みたいに分散すれば、自分に合った先生や学び方を見つけられると思う。

そこで進級テストを設けて、その進級テストの結果で補講が必要なら次の学年で、

午前学校、午後補講、

にすればいい。

補講が必要ではない生徒は、スポーツでも音楽でも塾でも、午後は自分の夢に向かって頑張る時間にすればいい。

教師も午前は固定給、午後はそのまま学校で働いて成果型の給与をもらうか、違う仕事に就くか、介護や育児でもいいし。そしたら、残業代が出ないってこともないし、一律給与で働かせ放題にもならない。

それこそ、午後は先生がしてみたかった授業を提案して、特別講座を開講するのもありなんじゃないかな。

塾も学校訪問型にすれば駅前のビルのテナント料もいらないしね。改装もしなくていいし。

第1小学校はサピ。

第2小学校は早稲アカ。

第3小学校は日能研

とかでもいいんじゃない?近所なら自転車で行けるし。小学生が多い場所ならそれでもいい気がするけど。そうすれば、施設利用料で小学校の校舎も修繕できるんじゃない?

音楽室が使えたら、個人でバイオリン教室をしたい人もいいじゃない?音楽の先生が午後にピアノ教室をしてもいいし。

絵画教室もね。

午後は小学校をテナントにしてテナント料をとれたら、学校の修繕費にできるじゃない?

鍵付きロッカーと監視カメラを必須にすれば多少の安全も守られるし。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1655

Latest Images

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

Trending Articles



Latest Images

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭

赤坂中華 わんたん亭