$ 0 0 山手線の内側を農地にすればいいのに。そしたら、通勤する人も減るし。電力も抑えられるし。無駄なビルがなければ、メンテナンスもいらないし、風通しも良くて、彩光も確保できて。その分の電力も人材も他に回せる。農地で採れた野菜を山手線の内側で消費すればいいじゃない?高くても売れそうだけど。輸送費もいらないし。コスパ良くて、収益多そう。 直下型地震がきて、ビルが将棋倒しになったら?シェルターが足りない?逃げ場がない?なんていう問題が一気に解決する気がする。