スクバ
立地が悪いけどスクバがあるなら、めちゃくちゃアクセス良いと思うのだけど、なぜか、アクセスが悪いからスクバしかないという表現になっているのがいつも違和感でしかない。スクバなら駅から学校の中まで送り届けてくれる。痴漢もいないし安全。大雨でも傘いらず。猛暑でも荷物が重くても問題なし。猛暑に駅から徒歩10分の方が辛いと思う。
View Article入試
昔ある学校の長が、人を助けることも大切ですが、人に助けてもらえる人間になることも大切です、と言っていた。 身の丈に合っていない学校に進学した生徒が、人に助けてもらえる人間になれるだろうか。特に競争社会では、妬まれるか興味を示してもらえないか。 何かの力で目標を達成したって、その何かの力の分をその後努力で埋めなきゃいけなくなる。そこで苦しくなる子はいる。特に子供は。...
View Articleもうほんと。
山手線の内側を農地にすればいいのに。そしたら、通勤する人も減るし。電力も抑えられるし。無駄なビルがなければ、メンテナンスもいらないし、風通しも良くて、彩光も確保できて。その分の電力も人材も他に回せる。農地で採れた野菜を山手線の内側で消費すればいいじゃない?高くても売れそうだけど。輸送費もいらないし。コスパ良くて、収益多そう。...
View Article二子玉川
子供の送迎で二子玉川へ。高島屋のあの駐車場の入り口があるところの通りにポールのカフェを作ってくれないかな。待ち合わせに使いたい。あそこの通りを全部、フランスのカフェの通りみたいにしてほしい。ちょうど石畳だし。イルミネーションも見たいし。
View Article高齢者の運転
例えば、ここまでは車で来てもいいです、でもここから先はこのバスで移動してください。っていう、バスステーションを作るのはどうだろう。高齢者の車が入れない場所を作る。そして、「ここまで」というところに駐車場とバス停を作って、車からバスに乗り換えるようにしたら?
View Article別に
夫が自由に生きることに何も制限したことはない。なぜか行きたくない飲み会は私がダメだと言ってると嘘をついて断っているようだが、一度もそんなことをしたことはない。相談されたこともない。今どこで何をしているか、夫の24時間365日、全て知らない。夫がラスベガスでカジノに行ってサンフランシスコで浴びるほどワインを飲んで、欲しいだけ車を買い、仕事部屋に何千万円使おうが、好きにすればいいと思っている。ただ、自由...
View Articleときどき
スーパーのレジで、計算も早い、カゴに入れていくのもうまい、処理能力が早い、無駄がない、いやもう、スーパーのレジの人材じゃないでしょ、って思う人がいる。今同じような立場になって気づく。それでお金がもらえるなら、それでいい。あの場所が楽なんだろうなって。帰れば、家事育児をしなくちゃいけないし、仕事でストレスを感じたくないから、自分が得意で楽な仕事を選んでいるのか、と。家事、育児、パート、で3つ掛け持ちだ...
View Articleランチ代
毎週ランチしてる人が、高いランチに行く人を批判してて。月に何度も誰かと会って、お茶してランチして、、、そりゃ、1回数百円しか使えない。価値観が違いすぎて、比べる対象ではないと思う。
View Article普通に
子育て終わったから用済み、の扱い。 子供が発熱しましたって連絡が来たら、舞台で主役をやってても着替えて向かわなきゃいけない。それが親だから。お客さんが、スタッフが、、、なんて言ってられない。それで仕事を失っていくのが子育て中の親。それをずっとカイヤさんがやってくれてたわけでしょ。あの年齢になって突然追い出されて、今更働ける?で、また奥さん使ってテレビに出るんでしょ。同じことを繰り返してるけど。...
View Article時代に逆行して
早稲田の附属の女子校も欲しいけど。吉祥女子とか、どう。って勝手に名前をあげる。地方の女子校の方がいいかな。でも、地方から都心に人を呼び込まない方がいい気がして。
View Articleそういえば。
スイッチで遊ぶ約束をして、1人の子が自分のスイッチは自宅からやり倒してきて充電切れ、残り2人のスイッチも1人で使い切って、しかも他の子のアイテムも好き勝手使って、全てのスイッチの充電がなくなったら帰って行った強者がいたなぁ。あの子、どうしてるんだろう。そういうのを躾って言うんだけどね。その子の親は、うちの子が何か?って言うし、学校では先生受けが良くて先生に叱られることはなかったなぁ。だから皆距離を置...
View Article