うちの子の小学校で、
うちの子がお友達に頼まれてお届け物をしに行ったら、そのクラスの教師に
「迷惑です。」
って言われたんだよね。
その一言にすごく傷ついて。
だって何にもしてない。頼まれたから行っただけなのに、その言葉はないよね。
入学当初はまだ若手で謙虚だったけど、高学年を持つようになって傲慢になったよと聞かされてはいたけど。
既婚男性教師を見つめる目も気持ち悪いし。追いかけ回すのも気持ち悪いし。
学校にとって迷惑なのは、、、と。
親に権力があると傲慢になるのかな。
姪っ子さんも在学中だし、自分さえ良ければいいのかな。