Quantcast
Channel: ヒトリゴトのセカイ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1356

いろいろ

$
0
0

子供が1人で登下校するのならば、時間のある時には必ず迎えに行くくらいのことはすべきだと思う。

通勤の際も、近道じゃなくて子供が登下校で利用している道をあえて通るようにする。

それだけでも全然違うから。

変な人がいるなぁ、昨日もあの人いたなぁ、もあるし。

違う学年の子供の登下校を見守ることもできるかもしれない。

ここは工事中なのね。

あの子は遅刻かな?あの子は早退かな?

登下校の時間帯じゃなくても、毎日そこを通ると、植栽が伸びてきたなぁ、見通しが悪くなってきたなぁ、もわかるし。

一番の収穫は、

子供の立ち寄りポイントを知ることができる。

ここのコンビニの前で涼んでる。

この公園の、、、中には入らないけど、外から蟻の巣をずっと見てる。

この木の実を採ろうとしがち。

ここの坂は全力で走ってて危ない。

公園の入り口でたむろしがち。

この交差点で友達と別れを惜しむのに10分かかる。

などなど、こういうことを知っていると、事件事故に遭った時に勘が働くと思う。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1356

Trending Articles