最近は、子供がSNSでお金儲けをしてる。それを早く規制しないと、このまま蔓延したらきっととんでもない事件が起きると思う。
同時に、高校生が高校から提供されるアルバイトに応募できるような制度を作るべきだと思う。中高一貫校なら、中高生が学校からの紹介でアルバイトできるような。
まずは時間や年収に制限をかけて、グループで働く。
高校生になったら、もう少し自由度を上げて。
高齢化社会なので、重いものを持ったり動いたりする仕事を高校生にお任せできると、社会も回ると思う。幼小中高の新入生の準備や教室準備、教科書を教室に運んで机に並べたり。大学の教科書の配送準備。などなど、教育機関でもいろいろ仕事はあると思う。タイミーで高齢者を募るより、中高生の方が早く仕事が終わって支払う金額も安くて済むと思うし。
そして、ありがとうって言われてお金を受け取る。
これを経験するかしないかで人生は全く違うと思う。
SNSで相手の見えないお金儲けは危険、という潜在意識を持たせることはすごく大切だと思う。