現役で医学部に行って、2回生の時に医学部の同級生と結婚。
2人くらい出産して、8年で卒業。
この時点で2浪と同じ年齢なのでおかしくない。
学生同士の結婚なので、非課税世帯。学費免除?年金免除?補助金も受け取れる。子育て世帯向け住居にも入れる。親も若い。大学には大抵託児所か保育園がある。特に医学部にはある。
卒後研修医を得て、もう1人出産できたらいいな。
なんとか頑張って子育てをしながら医者をして、40歳くらいで子供は大学受験。
そのあたりからは医者に没頭。
が最高の人生だと思う。
21歳で出産した友達が今、夫婦で世界中を旅行してるのを見て、先に働くより先に出産した方が断然いいと心底思っているので。
だって、辻ちゃんもそうじゃない?4人産んでもあと10年でほぼ自由。まだ40代だよ。人生めちゃくちゃ楽しめる年齢じゃん。お金もあるし、元気だし、子供が一緒に行ってくれたりもするでしょ。