$ 0 0 某大学の某試験の試験監督の求人が凄まじい。今年はカンニング防止のために、試験監督10倍増だったりして。 ちなみに、うちの子が今年受けた検定試験で、試験開始までの説明が30分もあってそれが疲れたと言っていた。その30分はスマートグラス探し不正探しの時間だと思われる。 デジタル機器でのカンニングのせいで、人員が必要になり、時間も奪われる受験になりました。迷惑でしかない。 疑われたくない受験生は、七分袖、耳を見せる、メガネフレームは細め、で行けたらいきましょう。