Quantcast
Channel: ヒトリゴトのセカイ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1679

103万円の壁

$
0
0

もう既に、そんなことも言っていられないくらい、人材がない。

サピックスの先生はね、サピックスのライバルになる塾を作ってほしくて東大に促したんじゃないと思うよ。

東大に行ったのなら、人材不足を今すぐ解消してみせて。

受験脳はもういらないよ。

社会をどうにかして。

私はLUUPだって、使い方によっては人材不足解消に繋げられると思ってるよ。

タイミーだって社会に貢献してる部分がある。始めたのは立教卒だよ。立派だよ。

 

東大生は一体、今何をしてるの?

東大生はどう思う?103万円の壁。既に時給2000円になろうとしている今、123万円が妥当なラインだと思う?そのくらい助言できるでしょ?私は一見で180万円でも総合的に見れば税収は減らないと思ってる。東大生はどう思う?「今の学生バイトの時給は〜円ですよ?180万円で地方が困るなんていう数字にはなりませんよ。」くらい先輩に言えない?もしくは、その解決方法を提案できない?官僚の皆さんは、今の数字は拾えないのかもしれない。忙しくてそれどころじゃないのかもしれない。だったら、今、学生の東大生が伝えるべきじゃない?

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1679

Trending Articles