Quantcast
Channel: ヒトリゴトのセカイ
Browsing all 1342 articles
Browse latest View live

だめ

資生堂はなくならないで。品質が本当にいいから。

View Article


なぜか

いつも見つかる。  

View Article


高校生の時に、新卒できた先生のことが大好きで追いかけ回して、で!いざ先生に告白されたら、気持ち悪いって拒否した友達がいた。いや、そこまで好き好き言って、ずっと追いかけて、卒後も困ったら連絡して、、、大学に入っていざ自分がいろんな男性と出会ったら、先生が連絡してきて気持ち悪いって、、、。むしろ友達を疑うわ。って思って、今、数十年経って、その高校時代の先生とはなんだかんだ繋がってるけど、友達とはご縁が切...

View Article

是非!

新1年生のお母さん、お父さん!!!旗持ちをしてください!子供がめちゃくちゃ喜びます!特に、いつもあまり子供と一緒にいられない方のお母さんお父さんが仕事に行くふりをして先に出発して、サプライズで旗持ちをしていてください!子供のテンション爆あがりです!子供に謝りたい時、子供の元気がない時もいいかも。学校が許すなら、おじいさんおばあさんもアリだと思います。旗持ちサプライズ! 

View Article

本を読む人

ストレス耐性が強い気がする。

View Article


国立か私立か

国立を目指していて、私立に進学した人は、入学後が全然違う。国立を目指して7科目やってきた人のレポートと、3科目に絞ってきた人のレポートは全然違うから。私として、全員が一度は7科目で国立を目指すべきじゃないかと思うほど。 

View Article

いつまでも

小学校の時のお友達10人くらいで集合する。ほぼ毎月。

View Article

今週は

九州へ行く予定が、九州からこっちに来てもらえたっぽい。

View Article


歳をとると

結局、ってところに収まっていて。周りを見ていても、結局、ってところにいる。私も今の仕事をしていて、結局ね、って思う。知ってる人のいないところに行き着いたつもりが、蓋を開ければ知り合いが多すぎて時々、あぁって思う。...

View Article


土鍋炊飯

土鍋を1万円で買って数年が経ち。お米が値上がりしても、そもそもそれを炊飯するものが1万円だったから。普通に炊飯器を買っていたら、5万円とか10万円だったかと思うと、まぁ、プラマイゼロかな。

View Article

体感

ピカールのニンニクのパンチがすごい。 

View Article

だいたい

今週妻にキレる夫は、大抵不倫してます。

View Article

東大と慶應

東大と慶應には大きな差が。平均値で見るとそうかもしれないけど、慶應には、東大行けたでしょ?っていう秀才も当たり前にいるし、幼少期から海外を転々としていて何ヶ国語も話せる友人も慶應だったので、彼女が受験勉強をしていたら東大だったかもなぁと今でも思う。今の推薦入試があれば東大だったんだろう。だから、個々で違うと思う。もっと言えば、お漬物状態で東大に受かって、受かった途端、何をすればいいかわからなくなり留...

View Article


はぁ

やっと今日はゆっくり眠れた。昨日は昼間寝なかったようで、起こされることがなかった奇跡的な夜。

View Article

東大

志願者数が減って、人材確保が難しい中でも採点が楽になり、いいんじゃない?だったらもうちょっと推薦でとるべきなんじゃないかと。秋入学も早めに始めないと、バランスも合わなくなりそうだし。高2で共通テストを受けて、その足切りを突破できれば、二次試験も受けることができて、という世界になった方がいいと思う。その方が確実に飛び抜けて優秀な学生を集められると思う。少子化だから。今の志願者数を維持することも難しいし...

View Article


不倫

不倫する人って、自分の子供に興味がないのよ。親権も取れないし、虐待とみなされて子供に一生面会できない可能性があっても、不倫を選択するんだから。 

View Article

推薦入試

推薦入試をやめて欲しかったら、教師になればいい。現状がよくわかるよ。人材不足、場所の確保が困難、時間がない。だったら電子採点でいい?それならなんとかできるかも。それなら共通テストで論述問題が出せるようにしておけばよかったと思うし、それなら共通テストで英検が使えたら良かったよね。文科省の人たちがこうなることをイメージして対応しようとしたことを数年経って、やっぱり必要だって言い出すの?あの時大批判した人...

View Article


国は。

週5で働いて、手取りが月20万円以下の求人って、誰をターゲットにしてるの?どんな人を求めてるの?生活できないでしょ。政治家の皆さんは月20万円で生活ができるの?保護の対象でもない、非課税世帯でもない。...

View Article

入学までに

うちの子が、学校から出された課題を全て、手を抜くことなく丁寧に仕上げて期日までに提出したことは、私にとって、今でも誇りです。提出した課題を、先生がちゃんと評価してくれたことも嬉しかった。正しい行いをすれば、どこにだって道は開けると思います。 

View Article

偏差値

中受の偏差値は上がっても、進学実績は下がり続けているからなぁ〜。

View Article
Browsing all 1342 articles
Browse latest View live