え?あ。
赤いチョークを使わない。って。もはや黒板を使っているところをあまり見ないのだけど。小学校も中学校も、書き込める電子黒板みたいなものにスラスラ書いてて。黒板はもはやメモ帳か貼り紙する場所と化していた。弊害もあるって聞くから、それがいいのかわからないけど。もう、ノートというもの自体が、難しいよね。紙で残したかったら、その場で印刷できるプリンターを各教室に置いて、そこに書き込む感じかな。それでファイルを作...
View Articleもうほんと
来年くらいでも大学を今の半分くらいにしないと、ちょっともう間に合わない気がする。その人材をもっと他に回せると思うし。建物も公立や国立の小中学校が使えるようにして。
View Article開催地
オリンピックの開催地って、これまで100年以上やってきたわけだから、その都市を100年分の順番通りに回っていけばいいのでは?で、うちはもうやりたくないっていうキャンセルが出た都市に関して募集して抽選にすればいいじゃない?そうすれば、過去に使った施設もあって、それを修繕すれば使えるかもしれないし。その方が、不正もなさそうだし、お金もかからない気がする。
View Articleでもね
コロナで地方に行って、東京に戻ろうとしたら、物価が上がりすぎて家が買えない。多分ね、そういう人たちが知ってる東京ではもうないから。無理して戻るなら単身赴任か、郊外でいいと思う。東京の物価が上がりすぎて、って土地や家だけじゃないので。ファストフードだって都市価格だし、駐車場も、飲食店も、コンビニのお惣菜も、スーパーで買う野菜だって、なんならディズニーランドだって高くなったのよ。もうね、戻ってきて楽しめ...
View Articleすごいなぁ。
うちの子の学校、先生が作った教材が本当に多くて、申し訳ない気持ちになる。もちろん夏休みも先生が作った教材。これをまともにすれば、東大に受かってるんだもんなぁ。すごいよね、ホントに。先生は本当にすごいよ。ありがとうございます。
View Article勝手な
私のシナリオ。妹があそこまで悔しがってくれたから、エネルギーが湧いたんじゃないかって、勝手に妄想してる。スンっとされてたり、納得して冷静に受け入れたりされてたら、また違ったんじゃないかって。
View Articleあくまで
専業主婦で不倫してる人に会ったことないけど、働いてる人で不倫している人は何人か知ってる。夏休みをなくして子供を学校に、ってそれは、なんのために?子供との時間を大切にしなきゃ。ヨーロッパは2ヶ月バカンス。むしろ、家族の時間が欲しいから休みを増やして!じゃない?給与が下がらないような制度にして、休みは増やして!じゃない? 私の価値観だけれども。
View Articleスリッパ
小学校は、スリッパの裏がとても汚くなるし、保護者会をする部屋も暑かったり寒かったり、、、夏は汗だく、冬はコートを脱げない空調効かずだったので、先生の話も全然頭に入らなかった。でも!!!中学校は私立なので、校内をいくら歩いてもスリッパの裏が汚くならないし、空調も万全!お金を払っているだけのことはある。上履きの汚れ具合も全然違うし。清潔感があるって最高。そういうところをケチらない、今の学校が毎日好きにな...
View Article日本の
少数精鋭、データ重視、なのかな?大成功じゃない?最近、思うのよね。人口減少している分、一人一人にきめ細かい指導ができるのは良いことなんじゃないかって。結局、指導者にどれだけ時間をかけてもらえる人間になるか。それはさ、やっぱり、真面目さと負けん気なんだろうと思う。
View Articleいじめ
突然避けられて、子供が傷ついてます!いじめられてるんです!って。避けられるだけのことをしてきたタイプもあると思う。経験ある。うちの子のものを盗むし、壊すし、奪うし、自分が人のものを盗っておいて皆が遊んでくれない!と言いふらしたり、返してっていうと癇癪を起こして泣きじゃくって、もう手におえないのよ。っていう子がいて。親も子供がしていることを把握してるのに、何かありました?ってスンっとしてて。何をどう伝...
View Article