共学化?
子供は減るけど。
それなら募集人数を減らして、教師を減らした方が。という試算は合わないのだろうか。
でもね、これって、東京の人は全然危機感ないもんね。地方がどれだけ努力してきてるか。地方の努力はもう20年以上続いてる。
地方の方が少子化対策の動きが早い。
個人的な考えですが、開成と桜蔭が別学の共学になる方が現実的な気がしていて。
共学の特進コースを作って、開成と桜蔭の優秀でかつ希望者だけが共学の特進コースを選べるようにするとか。
新しい共学の形を提案してくれると、良い見本になるかもなぁ。