↧
インタビュー
英検面接で、もちろん練習して行ったのだけど、面接官の雰囲気が良くなくて不安だったのが、最後の質問でローカルネタを入れたらちょっと表情が和らいだと聞いて、どうしてかな?と思っていたら、ロボットのような回答が続くと印象が悪いっていうのを見て、納得できた。でも、練習はしていくよね。仕方なくない?それも我が家の自慢ですが。英語は、ビジネスレベルの夫、うん10年前の帰国子女の私で、面接はかなりレベルの高い練習...
View Articleそうよね。
頭の良い子は高校生のうちに司法試験やいろんな資格にチャレンジして、大学に入って授業内容を吸収しやすい状況にすればいいよね。大学の授業で習うことが楽しくなるんじゃないかな。
View Articleもうさ。
専業主婦っていないわけだから、もう配偶者控除はいらないと思うんだ。その代わり、教育費控除や介護費控除というものを作ってほしい。そしたら、働けない状況の人にピンポイントで控除できる。共働きでも子供が多ければ必然的に控除額も多くなるし、子供が進学をしたくても学費が払えないから就職を促す親にも一石を投じることができると思う。学費分の控除。介護費分の控除。
View Article闇バイト
夫が家庭のお金を使い込んでて生活費を渡さないから、妻が闇バイトに手を出すわけじゃない?でもね、そう言う夫って、妻が闇バイトをして捕まっても別にいいんじゃない?自己責任でしょ、っていうタイプなんだと思う。そして生活費を渡さないDVで訴えられないように、バレない口座を作ったり、仮想通貨を持ってたりする。...
View Articleこの冬は
大雪っぽいから、受験生は雪対策を頭のどこかで考えておいた方がいいかも。ホテルをとるとか。今の相場がわからないけど、2万円くらいでしょ?結局タクシー、結局直前の高価格、結局起床時間が異常に早くなる、ならね。そういうことも踏まえれば、推薦入試ってほんといい。
View Article