制服
制服販売日に並ぶの、もう嫌だから。ウェブ販売にして欲しい。お値段で大体の劣化度合いがわかればいいから。制服専門のクリーニング&中古販売やさんができないかな。学校ごとにWebサイトを作って。あるのかな。
View Articleもう
好きにやってください。国立大学の学費が3倍なら、もう海外に行くんじゃない?高校無償化も期間限定って言わないと、学校も塾も予備校も、修学旅行も施設利用費も制服も全てが値上げしてきて、とんでもないドミノになるかも。
View Articleまぁでも
中国人って、わりと噂に翻弄されると言うか。あっちが良いと聞けば、あっちに行くし。こっちが良いと言えば、こっちに来るので。医療費全額負担、学費補助なし、子供は毎日必ず送迎、パスポートに制限あり、不動産購入に増税、になれば一気にいなくなるんだと思う。あれだけ、福島の魚は食べないとか、輸入制限までしてたのに。今は食べるんだ、とも思うから。次また、こっちが良いよって言われたら、きっと大移動が始まる。...
View Article日本が
税金が足りない!議員の給与が足りない!というのなら、外国人向けの不動産に税金をもっとかけてくれないかな。簡単に1億円くらい払ってもらえるよ?そんな月20万円以下の収入に税金をちまちまかけるより、2億円の不動産に1億円の税金をかけた方がシステムの変更も簡単だし、入ってくるお金も大きいし。国立大学の授業料を3倍にでも10倍にでもすればいいよ。その代わり、日本人は無料、外国人は有料、にしてね。
View Articleむしろ
定員割れしている大学は学内に、不登校の生徒のための学校を開設する、保育園を開設する、その保育園は医療法人の経営とする、介護施設を設ける、という条件をつけて存続させればいいと思う。大学の敷地なら設備も整っているし人も多いのと、学生もそこでアルバイトをすればいいし、僻地でもスクバを出せると思う。警備もあって事務局もあって、それこそ、そこで働く人の子供もそこにいられたら、一石何鳥?定員割れしてます、はい、...
View Articleイラッとしてる
妻の給与が低いことを嘲笑ってる投稿を見て、イラッとしてる。妊娠出産で失ったキャリアを嘲笑われている感じがして。だから、離婚時に夫の給与も共有財産になるんでしょ。
View Article海外で
日本のお米が安く買えるなら、日本製の炊飯器や日本製の炊飯土鍋をどんどん輸出して一緒に売ればいいのに。ご飯のお供とか。土鍋なら途上国でも売れるでしょ。そしたらもっと日本のお米が世界で売れる。そうすれば、日本でお米の値段を下げられるし、米農家も安泰なんじゃない?
View Article中受の風向き
中受の風向きが変わったのは、親世代がゆとり世代。不登校が多すぎて、まずは6年間通えることが条件になった。この2つでだいぶ変わったと思う。そこに、スマホの管理が徹底している。 というのが私の考察。
View Article高校無償化
高校無償化のやり方をちゃんとすればうまくいくと思うんだけどな。とりあえず、住民票が通える範囲にある、とか。日本人であること、とか。無償化をするけれど、学生の海外研修必須を条件にするとか。授業料は無償になるけど、それを必ず生徒に還元できるような条件を1つでも2つでもつければいいのになと思う。制服の値上げは禁止とか。教師の年収を必ず上げる、でもいい。教師の半数以上を大学院卒にする、とか。ただ無償化にする...
View Articleよかった。
夫の扶養を抜けたので、とりあえず私は高額医療費は最大で返ってくるはず。いつまでこんな働き方ができるかわかりませんが、子供が立ちんぼになって警察から連絡があっても仕事中は対応できませんので。さて、出産でトラブルになったら、、、休職中はどんな扱いになるのか。産休で一時的に夫の扶養に入った場合、夫の年収で支払う金額が変わってくるのでしょうか。人間の命に関わるところをいじってないで、外国人に課税してください...
View Article