迷惑メール
「残念ながらアカウントが削除されました。」って迷惑メールが来た。そもそもアカウントを作っていない。 クレカ1枚。銀行口座もほぼ使ってない。貯金もゼロ。不要なアカウントはすぐ削除。残念ながら、ないものはない。 ダメだ3時起きしたので、眠くて二度寝しそう。こうやって毎日3時や4時に起床する生活もあと数年。いやまさかの、成人しても?無理だよー。もう自己責任で遅刻して。...
View Articleあまりに眠いので
すぐ着替えて、ちょっと寒いくらいになり。サボリーノで顔もシャキッと。トマトジュースで胃も動かすか。起こさなきゃ。学校の始業時間を10時くらいにしてくれないかな。ラッシュを避けてこの時間なのかもしれないけど。そこまでしなきゃいけない社会っておかしいと思っている。そりゃ不登校にもなる。グチグチ、、、 洗濯機から嫌な音がする。何か固いものを洗濯してる。ピカピカになぁれ。
View Article昔
職場で、「あの人、人の3倍くらい働いてるのに全然イライラしていないし、あんまり皆それに気づいてないんだよね。あんな人になりたい。」ってひたすら言ってる秘書さんがいた。...
View Article学力
学力の低下が数値で出てこないのは塾に行ってる子が上げているから。でも取り残された子供も同時に増えていて、識字率も低下してる。中学に入ってもテスト勉強の仕方がわからない。それでも卒業してしまう。 だから私は全員が塾に行くべきだと思うし、フォローアップをする中で才能を感じる子供は受験塾に移ればいいと思う。
View Articleいい先生だったのに
ハラスメント教師の真似をするようになり、評判ガタ落ち。ハラスメント教師の進学実績の良さは、外力を利用してのことなので、真似しても進学実績が上がるわけではない。今まで通りでいれば、先生が先生らしくしていればよかっただけなのに。なぜハラスメント教師の言葉を信じるんだろう。保護者は見抜いているのに、なぜ校長も教師もそれが見えないんだろう。卒業生のその後を調べたらいいのに。
View Articleいじめ
担任がいじめっ子だと、いじめる子の気持ちしか理解できないので、いじめる子に寄り添ってしまう。それはその教師も全く気づいていない。なぜなら、いじめる子のすることが正しいという判断しかできないから。そういう人間が教師になっている場合があるので、いじめが起きた時にすぐいじめた相手を責めると、真実が見えなくなって、その教師は逃げ切る。でも実は、節目節目に教師がいじめっ子に寄り添った声がけをしていて、いじめて...
View Articleのびしろ
うちの子がまだ小3だったかな、小2だったかな、くらいの時に、皆が~君に、のびしろがあるって励ましてたんだけど、それは褒め言葉?と聞いてきたので、わからないと思うなら、あなたは使わない方がいいんじゃない?と答えた。相手によってはけなされたと思うし、逆に本当に可能性を感じる人にはぴったり。それも本人が自分のことをどう考えているかもあるもんね。
View Article確かに。
政令指定都市がない都道府県の国立大学は、政令指定都市のある都道府県の国立大学と入試日程をずらしていいようにすれば、学生が地方に流れるかも。国立大学ならいいけど、私立は無理っていう家庭でも救える。国立大学を4回受験できたら浪人生を減らせて、労働者人口の確保にも繋がる。国立大学のレベル維持にもなるかも。
View Articleカフェ
ないよね。マックでさえ、座る場所がない。人気のカフェはほぼ予約制。あ、かわいい、入ろう!は、なかなか難しいよね。wifiを求めてるのかなと。都心の家賃で死にかけてて、ってことなんじゃないかと。 学校が近い、職場が近い、という理由以外で住む理由はもうないのかなぁと思ったり。それも卒業したらすぐ撤退。リモートに切り替えできたらすぐ撤退。都心はホテルステイの方が楽しいし。
View Article時計
腕時計の電池を換えるか悩んで、100均で購入。安いから。もうApple Watchしか動いてないから。子供が小学生の時にタイムキーパー係になって、我が家の時計は全て電池切れで、Apple Watchしか動いてなかったので、持たせたことがあったなぁ。だってもう、それ以外選択肢がなかったんだもん。
View Articleえ
小学校高学年の子が教師に反抗的なのは、親の躾が、、、って、ただの反抗期じゃない?教師でそれもわからなくなってるって、ちょっと休んだ方がいいと思う。自分が責められてると感じてしまってる時点で、かなりまずいと。
View Article