学校選び
自習室が充実してるかも、わりと重要。自習室が自習室としてちゃんと機能していることが前提だけど。暑い時間帯に帰宅しないためにも、自習してからの帰宅が理想的です。加えて、図書館はクーリングスポットになってしまっているので、自習スポットが減っています。
View Articleせめて
学生定期の子だけが乗れる車両を1両だけ作れば、私立小学校の子も使いやすいかも。出会いもありそうだし。エモい車両になりそう。痴漢も少なそうだし。少しは空いてる電車で通えるかもしれない。観光客車両もいいかもね。それはちょっと高い設定にして。
View Articleうわ。
自分の子供をスタンフォードに入れたい年長の選手が、コネを作ろうとしているのかな。お互いの利害が合えばいいけど。どんな選択も損得で選ぶと人生をダメにすると、私は何となく思っている。
View Article学校
うちの子が通っていた小学校の記憶もほぼなくなってきて、どんな学校だったっけ、くらいになっているのも、今通っている中学の心地よさのおかげ。学校選びの時に抱いた居心地の良さは間違いなかった。
View Articleいやいや
夫が次の仕事部屋を探し始めている。もういらないから。解約したらいいだけ。そうすれば、2倍の家賃、2倍の電気代、2倍の水道代、2倍の管理、2倍の掃除、全部なくなるので。次に住む家は終の住処ですよ。終の住処はそこでいいんですか?自分の年齢を考えればわかるでしょう。20年後には、あんな感じよ。その時に、その頃には築年数が数十年になっているであろう、その中古の賃貸でいいんですか?
View Articleそれもそうなんだけど。
私も若手になって欲しいとは思う。でも、今の日本の立ち位置で世界から見て国民から見て、その世代交代を一番に願っている状況なんだろうか。私は、総理大臣は斉藤さんくらいの人で、他の閣僚を全員40代以下にする方が、世代交代感が出ると思うのよね。総理大臣が若くて、でも閣僚は高齢だったら、何ができるんだろうって思ってしまう。私のただの意見だけど。民主主義だからこれくらい言っても許される?...
View Article甲子園
もう、今まで通りは無理。冬休みが短すぎるから冬休みを長めにして、冬休みにしたらどうかな。駅伝もラグビーもサッカーもお正月だから。12月に入ったらもう冬休みにして、12月1日から甲子園。春休みを短くしていいから。...
View Articleクーリングスポット
図書館や市役所、ショッピングセンターがクーリングスポットじゃなくて、商店街をクーリングスポットにできたらいいのに。昔、大屋根のかかった広場ってたくさんあった気がするのに。...
View Articleお腹がすいた。
午前3時。今気づいた。昨日、1食しか食べていない。食べるの忘れてた。一人暮らしになったら、本当に忘れてしまいそうだなぁ。作るのも面倒だし。食器を洗うのも面倒だし。になりそう。案外毎日マックだったりして。美味しいものをゆっくり食べるのが好きだから、1日1食にして、フレンチのコースを食べる毎日とか、理想的かも。ってガクト、、、、、、、、。...
View Article性分。
さぼったりする人に対して、理不尽な気持ちになり、自分も働かない姿勢になると、押し付けあいになって空気が悪くなる。 だから私は、同じ給与で働かない人がいると、仕事を全部奪ってその人の存在価値を無にする。少しの期間、1人で全部抱えることになるけど、自分の価値は上げられる。経験値も上がるし、周りに人がいてくれる。さぼる人が認められる場所にしたくないので。
View Article教師
不倫してる教師に、自分の子供が注意されても、何も響かない。自分の子供はまだ未完成だけど、成人して教師をしている大人が不倫だから。不倫って、大人が万引きしているのと同じだと思っている。家族から夫や妻を万引きしてるのと同じ。なので、その先生に対して、不倫してるくせに喋ってる、不倫してるくせに教えてる、不倫してるくせに笑ってる、って保護者はそういう目で見ています。どうか、理性を持って教師をしてほしい。
View Article推薦入試
学力が足りていないのに、推薦で入ってくる。一般入試だけで人間を評価できるという先入観があるうちは、推薦入試を受け入れられないと思う。でもね。一般入試で、テスト問題しか解けないのに入ってくる、もあるし。入学後なんのアイデアもない、テストはできるけどレポートは書けないし、テストには強いから授業も受けずに単位をとる生徒もいるし。私が大学生の時に、知り合いの教授が、こっちが準備した授業を聞かずにずっと寝てる...
View Article